認定試験・講習
テスター審査会
【東日本ブロック】 テスター審査会
検定官・テスタ-の資格維持及び新規ステータス獲得に関して
テスター検定官の質の向上を目的とし、2017年度よりテスター・検定官講習を廃止し、認定試験と同内容を使ってテストをし合否判定がある資格発行制度に変わりました。
【内容】
・RAJの規約内容を理解していること。
・認定試験の内容をクリアできること。
・ジャッジの合否理由を説明できること。
【参加資格】
【テスター】新規
・シニアリバーガイド以上の資格を有する者。
【検定官】新規
・テスター資格を有し、過去1年期で2回以上のテスターを実施後、
2回目以降の検定官の推薦を事務局に提出し、理事の承認を受けた者。
【テスター及び検定官】継続
・有効期限内の各資格ステータスを保持していること
【受講料】
¥10,500 ※傷害保険に加入しています。
【申込方法】
参加申込書を記入し、事務局までメールで送付する。
検定官受講者は「学科問題作成シート」にて学科試験の問題を作成し
申込時に提出してください。(テスター受講者は不要)
【持参物】
①筆記用具(鉛筆、消しゴム)
②RAJが定めるガイド個人装備一式
③保険証のコピー